某日
子の文化発表会。私に似てリズム感がないので、ハラハラしながら鑑賞。大きなミスなく真剣に出来たのでとても褒めた。
夕方、妹が我が家へ。明日から一緒にディズニーへ行くので前泊で我が家に。張り切って料理した。たくさんのナムルを作り、好きなものをご飯に乗せて混ぜて食べる。焼酎で乾杯。今日は早めに就寝。
某日
車で行くはずだったけれど面倒になって電車でディズニー。舞浜駅を降りて、すぐに荷物をホテルまで運んでおいてくれるサービスがあるので利用。ネットではそこではチェックイン手続きできないと書いてあったけれど、出来ると。チェックインも済ませ、シーへ向かう。手荷物検査の列はそこそこ。9時から開園だけど実際は8時過ぎから開始。思ったよりも並ばずに入園。が!!!ここで私のドジが判明。
ブー!!!!!と入園時に引っかかる。スタッフさんがチケットを見る。大変冷静にこれは明日のディズニーランドのチケットです。と。えええええええええ!!列から外れ、妹と子にドジを伝える・・。これは買い直すしかないので、アプリからチケットを購入。たまたま当日券がまだある日だったのが幸い。初っ端のミスで頭が真っ白になった私はヨレヨレと入園。今日の体力を全部使った・・。
実際にはロスした時間は10分にみ満たないけれど、3時間くらいの時間が飛んだ気分。同行者と合流。チケットを買えて入れて良かったよと激励される。情けない姉である。
くよくよしても仕方ないので気持ち切り替えて、最初のミッション。妹がクリスマス?限定のガチャをしたいと。9時半からタワーオブテラーなので、(バケーションパッケージだから乗り物2つ、ショー1つをが確約されている)その前にガチャを引くと。無事に全部引けて満足な様子の妹。私は落ち込んだテンションを無理やり上げようと柄にもなくミッキーのカチューシャを購入。あとドリンクの飲み放題のチケットも二日間ついてくるので、それも引き換える。子に何か被るもの買ってあげようか?と聞くも「いらない、恥ずかしい」と。
タワーオブテラーに初めて乗る私だけど無事に死亡。完全に魂がログアウト。歳のせいか絶叫系の動きが本当に苦手。それに反して子は絶叫系に夢中。
その後はトイストーリーマニアへ。子も楽しんでいて、「さっき、要らないって言ってしまいましたが、僕にもかぶり物買ってください」と。ミッキーの帽子を購入。周りに合わせてノリを変えるタイプか。夕方、早めの夕飯を食べて乾杯してからトイストーリーホテルへ。ワクワクする造りで、今はすかしているけれど幼少期にトイストーリー大好きだった息子も嬉しそう。私がキャーキャーはしゃいでいたら写真撮ってあげると撮影してくれた。



