9月 ひとり打ち上げ会

子を送り出し、ジム。本日は背中の日。
普段行かない時間のジムだったけれど女性が4人程いた。
なんとなく安心感。ラットプルダウンって苦手なんだけど、今日は広背筋に
上手く効かせられた気がする。帰宅後に動画を撮影。
せっかくだから闇んでいた時期に買ったネット通販がごっそり届いたので
開封の儀式を撮ってみたけれど、微妙過ぎる。
shein、iHerb、UNIQLO、まぁよく買った・・・。
ゆっくり動画編集の練習をしよう。私の夢は動画編集出来るおばあちゃんになって老後、
暇になったらYouTube動画作成を格安で請け負うんだ。
私がおばあちゃんになる頃には動画編集なんて誰もが出来る技術かもだけど。

夕方、今日は一人で飲みにくと決めていたのだ。1軒目はお料理教室の先生のお店。
宇宙ビール、初めて頂いたけれど美味しい。その後は神戸オープンエアーのクラフトビールを。
こちらも美味しい。私が飲んだpink flamingoは匂いも爽やかで南国な感じがして美味しかった。
ほんのり甘いの。料理も相変わらず最高。椎茸のシュウマイ、真似しよう。
仕上げにシークワーサーのサワーも。2軒目はスナックへ。ハイボールで乾杯。
少しで切り上げるつもりが2時間もいてしまい・・・。
そして疲れが溜まっていたのか、電車に乗ったら寝過ごしてしまい・・・名前しか知らない駅にいた。終電はもう出ていた。とほほ・・と駅から出て、タクシーに飛び乗る。住所を告げ、車を出してもらうもまた撃沈。乗って30秒くらいで夢の中へ・・・。「お客様、着きましたよ!」と言われて目が覚めたら何故か墓地・・。え・・・。何、いきなり世にも奇妙な展開。と思い、動揺するも近所のお寺の前だったので正気を取り戻し、支払いをして下車。帰宅し、廊下で倒れたようで早朝までその場で寝た。激しい頭痛で目を覚まし、シャワーを浴びて、諸々反省。20代の頃に漫画家の伊藤理佐先生が39歳くらいで泥酔している様子を漫画に描いてらして、先生は若いなぁ・・・私は無理だと思っていたが、同じく39歳で泥酔した私は立派な呑んべいだと思った。(人と飲む時は紳士なのに、何故か一人だとリミッターを外してしまうのよね・・)