7月 日記2

金曜日
とんでもない二日酔いで早朝に目覚める。
暑い風呂に入っても、シジミの味噌汁を飲んでもだめ。
貴重な休みに何をしているんだ、ばかばかと自分を責める。
酒を飲んでも飲まれるな。

土曜日
子は朝から習い事。私は勉強、夫は打ち合わせへ。
子は習い事から帰った後も自主練へ。
良く動く。

日曜日
夜に家族で銭湯とサウナ。気持ち良いが日曜日の夜に行くもんじゃないねと思った。
翌日に向けたが慌ただしくなる。

月曜日
通常通り、朝4時に起床。

火曜日
なぜだか眠れず。2時半に目覚める。
仕方ないので起きて活動開始をしたが、体が重い。

水曜日
暑さに負けて運動をしなかった。

木曜日
ボサボサの眉毛を仕事帰りに整えた。スッキリ。
一杯やりたいところだが帰宅。

7月 日記1

7月日記1

土曜日
今日からツールドフランスが始まる。
楽しみだなぁ〜〜〜!
とワクワクしていたら夜ライドに出ていた夫からLINE。
道が陥没していて、ハンドルを取られ落車と。
ディレイラーが壊れてしまったと。
怪我は擦り傷で済んだが、たまたま車が走ってないタイミングだったから良かったものの想像するだけでゾッとする。夜間は危ない!ジジイは夜間禁止!もちろんババア(私)も夜間は禁止!夫は夜もやっている近所のヤバイロードバイク修理店へ行き、自転車を預け帰宅。
手当をしながらツールの中継を一緒にみた。

日曜日
休みの日の勉強がなかなか効率悪し。うーん。

月曜日
朝四時起き。眠いけど朝から活動するのが一番効率良き。
安住紳一郎の日曜天国を聴きながら帰宅。
ポストキャッドで聞く我々は上客ではないとのこと。確かに。

火曜日
出勤時に山田裕貴のオールナイトニッポンをラジコで聴く。

水曜日
ストレスがマックスだったので、ネット通販で無駄使いしてしまった。

木曜日
仕事が忙しくて煩雑になってしまった。
やらかしていないか心配だ。
で、在宅勤務だった夫がお酒飲んできなよと言ってくれたので、
四谷まで。ちょっと一杯のつもりがかなり飲んでしまい・・・
反省している。

6月 日記2

水曜日 夏至
なかなか眠れず。深夜2時くらいに目が覚めた。

木曜日
仕事帰りにデパ地下内を歩いてしまった。
散々ぐるぐる歩いたが誘惑に勝った。
痩せたい痩せたい毎日呪文を唱えている。

金曜日
勉強に集中。記憶パンが欲しい。
私の脳は記憶メモリーがない。
本当にまずいぞ、ただただ焦る。

土曜日
子は朝から習い事。
見送り、その後家事して勉強。
今日は最初から集中力がない。
困ったなぁと思ったら腹痛。
生理になっていた。

日曜日
生理二日目に甘えてデリバリーを頼んだ。
流石に動かないとまずいなぁと思い、
安住紳一郎の日曜天国を聴きながら歩いた。
話が面白すぎて、歩きながら大爆笑をしてしまった。
恥ずかしい。

月曜日
電車遅延から始まる今週。
満員の中で酸素が少なく会社へ着く頃に体力がなくなった。

火曜日
本日も体調悪し。暑さが辛い。

水曜日
仕事は休み。が!勉強が捗らず絶望的な気分。

木曜日
EMSブラシが届いたので、さっそく。
顔をビリビリ。

金曜日
理由はないが、無償にミッシェルガンエレファントの世界の終わりを聴きたくなり、
ずっとリピート再生してしまった。でもさ、歌詞の出だし「悪いのは全部君だと思っていた」ってどう言う事かしら・・・人のせいにしちゃだめ。
冷凍しておいた夏野菜をトマトで煮込みパスタ。
こんなに疲れているのに家事してえらい。

6月 日記1

某日
朝5時に起床。勉強、家事、勉強、家事の繰り返し。
流石に夕方にエネルギーが切れた。
夕飯も作りたくないので、家族で近所の鳥貴族へ。
調子に乗ってオーダーをし過ぎる。反省。
私だけ早めに切り上げて、池袋のジュンク堂へ。
まんきつ先生サイン会。
先生はすごく優しい笑顔でとても綺麗だった。
サイン会後、家族と再び合流してサウナへ。
主がいた!本日、人生2回目の水風呂に成功。

某日
地味に勉強、家事。
今日は頭が働かずに困った。

某日
朝4時に目が覚める。朝勉と仕事。
朝から色々とこなすと気分がいい。

某日
朝4時に目が覚める。
生理前のため、気分が不安定。
エクオールが終わりそうだから買いに行かないとな。

某日
朝4時に目覚めた三日目。いいぞいいぞ。
早起きは三文の徳。
夜も10時前に就寝。

某日
仕事帰り。東武にふらりをしたが何も買わずに帰宅。
ついでに西武にもよったが、デパ地下の誘惑に勝てた。
家に帰ると在宅ワークで家にいた夫がまだ仕事をしていた。
子は習い事で不在。戻るまでに夜食を用意しないと・・と思いつつ、風呂へ。
デパ地下で無花果のサラダがあり、とても美味しそうだったので今度作ってみよう。
風呂に浸かりながら食べ物の事を考えるなんて、どこまで私は食い意地が・・。

某日
Twitterをしない代わりに寝る前にテキストに短い日記を書いている。
これはこれで良い。

家に篭ってばかり日だったので、夜に散歩。近所のマツモトキヨシまで。
夫と子に頼まれたボディソープを買いに行ったのに、それを買わずに10000円分も
プチプラコスメを買い帰宅。何をしているのだろうか・・・。
でもみなみとヒロがオススメしていたものだから間違えないでしょう。

4月 PTAなんて嫌だ

4/23
勉強が思うように進まない。集中力がプツリと切れている感じ。気合いを入れ直したいところ。
お昼、近所で行列が出来ているラーメン店へ。
残念ながらタイプのラーメンではなかった。苦手なんだ、大勝軒。
ラーメンが出てくるまで結構待ったので、その間に夫と話を。

一昨日行ってきた1人ロードバイク旅について。食べたマグロ丼が美味しかった、海沿いは長い時間を走ると飽きる、けんたさんはかっこいい等。

午後も黙々と勉強のはずが、ページが思うように進まない。問題が解けない。集中力が続かない。

4/24
目覚ましなしで5時に起床。二度寝が出来るテンションだったが我慢して起きた。
朝勉を45分。ストレッチと簡単筋トレを15分。
本当に仕事に行きたく無い病。新人さんに教えるのは良いのだが、お昼の時間等は無になりたいので、話しかけられたく無いのだ。性格が悪い?大人気ない?そうですよ、私は大人気ない。子供の話も家庭の話も興味無いの。ましては静かな空間、プライベートな話をしたら他の方々に筒抜けなのである・・・。早く慣れて欲しい・・。(弊社、あまり私語を話す雰囲気ではない)

4/29
PTA仕事。連絡なしでブッチしたり、直前ドタキャン役員とか、色々あったが無事に終了。世の中、色々な方がいますね。

4月 日記

4/17
突然、overthesunにハマってしまった。
気が狂ったように過去の回まで聴いている。
以前、聴いた時には面白いがハマりもせずだったのに。
それだけ私が両足おばさんにどっぷり足を突っ込んだという事だろう。
帰宅の満員電車で爆笑しそうになったがなんとか堪えた。
しかし不思議な事に電車を降りて最寄駅の改札を通り抜けたら、
何に爆笑をしていたのかを忘れた。良くも悪くもそれだけ中身のない話ばかりだ。

4/18
子、バスケ。夕方練習に行き、夜の8時に終わるので1人で帰ってきている。
その後に宿題をやったり、時間の調整が難しい。

4/19
仕事は休み。荒れ果てたクローゼットの整理。沢山服を捨てようと思ったのに。
なかなか捨てれない。どうやら貧乏神に取り憑かれたようだ。
ダイエットをしてブカブカになった服がちょうど良くなり、
痩せて浮かれて買った服がキツくなった。
夕飯は子と2人で回転寿司へ。
自転車か車で行こうと言われたが、ダイエットのため歩くのに付き合ってもらった。

2人でくだらぬ話をしながら歩いていると、小学校後半か中学生くらいのタチの悪そうな自転車の集団がやってきて、子に邪魔なんだよと言ったので、目にも止まらぬ速さで私が反応し、言い返したら、ギョッとした顔をして逃げて行った。どうせドヤついても反撃してこない貧弱なおばさんと思ったのだろう。普段だったら頭にはきても反撃はせずに、いや、反射的に速攻で反撃出来ずに悔しい思いをしているが、最近は良い感じに反射神経が良くなってきた。両手に常にボクシンググローブを。

4/20
職場で今日から新人さんが。席も隣。1人で悠々と使っていたのでなんだか変な感じ。
そして面倒だ。PTA室にいるような雰囲気。同じ業務をしてくれる人が増えるのは自分的にとても助かるからやるしかない。帰宅後、疲れて22時には寝てしまった。

4/21
満員電車でウトウトしていたら目の前に妊婦さんが。慌てて席を譲る。
仕事はあっという間に時間が過ぎた。今日も私たちの席付近はPTAみたいだった。

4/22
土曜日なのになんで学校なんだと子が怒りながら起床。朝ご飯はチーズトーストかツナサンドなら出来るがどうするか?と聞いたら、ハムチーズトーストがいいと言う。ハムがないからそれは無理だというと、ブツブツ文句。朝から沸点20度くらいだったので、勝手にしてくださいと完全に心のシャッターを閉じた。パンは要らぬが焼きおにぎりを食べたいとマリーアントワネットのような事を言うので、無言で用意し、ダイニングテーブルに置いた。

子は学校へ、夫は友人の披露宴に出かけた。

私は部屋を片付けてから勉強を開始。今日は子の引き取り訓練(災害が起きた時に親が学校へ迎えに行く練習)なのだが、マストでは無いような事が書いてあったので、迎えに行くのをやめた。子は帰宅してからなんできてくれないの!俺とMだけだったよ!親がこないの!と責められた。申し訳ない。だが朝の流れがあり、私は完全に行く気力がなくなっていたのだ。朝の事について、どう思っているかを聞いた。「僕のワガママでした」と言ったが、それもそうだが出来る事は自分ですべし、高学年なんだからさと話した。文句を言うのは自分で出来るようになってからだ。

午後、子にお昼を食べさせて私は支度。僕のマリさんの出版記念イベントへ。新宿三丁目で降りて丸の内に乗り換えようとしたが、天気も良いし、時間も少し早いので歩く事にした。歩いている途中に追分だんごで団子を購入。3人家族とは思えぬ量を買ってしまった。団子を抱えて、ニューアーバンへ。喫茶店の飲めるプレート、ママは何を作っても美味しい。黙々と食べてしまった。

自分の想像力が恐ろしく無いのだと思うが、マリさんに対し、何故か大柄の強そうなイメージあった。全然違った。

恥ずかしながら、マリさんに書きたい生活を読んで自分も日記を書いてみたくなったと話したら、別のイベントでは書きたい生活を読んで服を作りたくなり服を作り上げた人がいたという話を教えて頂いた。何故、服・・。と思いつつ、マリさんの文章は何かやりたい事に対して静かに背中を押す効果があるのではと思った。

11月 忘れていた事を走馬灯のように浮かぶ

11/XX
通勤途中にある出来事に遭遇する。
隣の吊り革に捕まっていた女性がずっと咳をしていた。ちょっと嫌だなぁと思い、一つずれる私。
しばらくすると静かに女性は倒れた。女性の後ろにいた人や隣にいた男性が支える。座席にいた人達が席を開けて女性を座らせる。電車は駅に停まり、女性は何事もなかったかのように降りて行った。
私はきちんと助けてあげられない自分の不甲斐なさと幼き頃のトラウマで倒れている人を見ると尋常じゃない汗と目眩がしてしまう。このままでは自分が倒れると思い、舌を甘噛みし、何とか意識を保った。この日はずっとこの出来事を引きずってしまった。思い出さなくて良い事まで思い出してしまった。夫に話すと、あなたのせいではない出来事だからクヨクヨする必要はないと言われた。

11/XX
学生時代の友人からラインが。中学の同級生(女性)の訃報だった。
あまり話した事はない。同じクラスにもなった事がないが、独特の雰囲気でヤンキーの軍団から揶揄われていたのを何度か目にした事がある。早過ぎる別れにもう何十年も思い出す事がなかった彼女を思い出した。あぁ、バスケ部だったな。生意気で先輩にも叱られていたな。でも意地悪されても意地悪をし返す子ではなかったな。
友人から届いたラインはグループラインだった。私はそっと返信したが、中には既読スルーの子もいた。それがとても悲しかった。彼女のご冥福を心よりお祈り致します。

11月 お尻と野毛

XX日
ディズニーの前に、採用通知が届いていた。今回は思うことあってパートで週1で休みを得ようと思い、探し始めたのだけど、受けた1社目から採用の連絡が。少し遠いけれど、致し方なし。自分で決めた歳までは頑張る。自分的に来年の頑張りが今後に影響してくるような気がする。

XX日
実は1年くらい前からお尻にイボがある。急にこんにちわ!って出てきた。いつか取らないとと思いつつも場所が場所だけに医者へ行くのが億劫で仕方なかった。しかし、もう無職期間は終わりなので行くなら今だわと気合で皮膚科を予約。息子がお世話になった際にとても良かったので同じ皮膚科に。仙人みたいな独特な風貌な先生。「はい、見せて」と恥じる暇もなく、患部を見られる。「ん?これはイボじゃないよ。ホクロ」と。「えーーーー!」診察終了。尻まで見せてタダじゃ帰れないわと思い、「先生、待合室に貼ってあった病院特製のシミクリームが気になります」と言ったら、お肌を見てくれる事に。シミ対策のクリーム、薬を処方してもらい帰宅。

XX日
Twitterでお友達になったM様と野毛デート。昼間から待ち合わせをしてお酒を嗜む。
なんだかのんびりと呑んだ余韻を楽しみたかったので、近くのビジホを予約。
初の一人アパ。

M様はとてもお綺麗で肌が陶器のようにツルツルだった。私のTwitterお友達、みんな魅力的過ぎる。私も初対面の方に良い印象で見て頂けるようにダイエットと美容を頑張ろ・・・。まだ諦めてはならない。で、野毛呑みの話。圧倒的な飲み屋さんの数。ここは天国ですか?歩いてグルグル周りたかったので、下調べはあまりしなかったけれどM様のアテンドのおかげで楽しいお酒。〆のラーメンまで美味しかった。

一人アパはのんびりお風呂に入り、パックして、ストレッチして、ナイツの動画を見て就寝。
静かな部屋、最高。

XX日
初出勤。先月まで勤めていた会社が昭和初期の会社だとしたら、今の会社は令和過ぎて。
自分に技術と考え方がなかなか追いつかないので勉強し直しだ。若い方々に老害と思われぬように頭も心も柔らかく、吸収していきたい。久しぶりに外へ出たけれど、皆さん細い・・。あと7キロ痩せたい。それが維持出来るようになったら私のダイエットは終了。


11月 ドジなお母さんです

某日
子の文化発表会。私に似てリズム感がないので、ハラハラしながら鑑賞。大きなミスなく真剣に出来たのでとても褒めた。

夕方、妹が我が家へ。明日から一緒にディズニーへ行くので前泊で我が家に。張り切って料理した。たくさんのナムルを作り、好きなものをご飯に乗せて混ぜて食べる。焼酎で乾杯。今日は早めに就寝。

某日
車で行くはずだったけれど面倒になって電車でディズニー。舞浜駅を降りて、すぐに荷物をホテルまで運んでおいてくれるサービスがあるので利用。ネットではそこではチェックイン手続きできないと書いてあったけれど、出来ると。チェックインも済ませ、シーへ向かう。手荷物検査の列はそこそこ。9時から開園だけど実際は8時過ぎから開始。思ったよりも並ばずに入園。が!!!ここで私のドジが判明。
ブー!!!!!と入園時に引っかかる。スタッフさんがチケットを見る。大変冷静にこれは明日のディズニーランドのチケットです。と。えええええええええ!!列から外れ、妹と子にドジを伝える・・。これは買い直すしかないので、アプリからチケットを購入。たまたま当日券がまだある日だったのが幸い。初っ端のミスで頭が真っ白になった私はヨレヨレと入園。今日の体力を全部使った・・。
実際にはロスした時間は10分にみ満たないけれど、3時間くらいの時間が飛んだ気分。同行者と合流。チケットを買えて入れて良かったよと激励される。情けない姉である。

くよくよしても仕方ないので気持ち切り替えて、最初のミッション。妹がクリスマス?限定のガチャをしたいと。9時半からタワーオブテラーなので、(バケーションパッケージだから乗り物2つ、ショー1つをが確約されている)その前にガチャを引くと。無事に全部引けて満足な様子の妹。私は落ち込んだテンションを無理やり上げようと柄にもなくミッキーのカチューシャを購入。あとドリンクの飲み放題のチケットも二日間ついてくるので、それも引き換える。子に何か被るもの買ってあげようか?と聞くも「いらない、恥ずかしい」と。

タワーオブテラーに初めて乗る私だけど無事に死亡。完全に魂がログアウト。歳のせいか絶叫系の動きが本当に苦手。それに反して子は絶叫系に夢中。
その後はトイストーリーマニアへ。子も楽しんでいて、「さっき、要らないって言ってしまいましたが、僕にもかぶり物買ってください」と。ミッキーの帽子を購入。周りに合わせてノリを変えるタイプか。夕方、早めの夕飯を食べて乾杯してからトイストーリーホテルへ。ワクワクする造りで、今はすかしているけれど幼少期にトイストーリー大好きだった息子も嬉しそう。私がキャーキャーはしゃいでいたら写真撮ってあげると撮影してくれた。



11月 そうです、私がリバウンド王です

去年12月に受けた健康診断では52キロだったのよ。つまりはそこから11ヶ月かけてリバウンドしたの。原因を考えた。

・体重計に毎朝乗らなかった
・食べたり食べなかったりの落差が激しい(忙しいので朝昼なしで夜のみとか)
・有酸素運動とストレッチをサボりがち
・仕事中は間食しないが家に帰ってからストレス爆食いが
・縁を切ったはずのコンビニスイーツに手を出した
・土曜日、日曜日が平日のストレス解消でチートした
・野菜生活が維持出来なかった(忙しくて料理が雑になっていた)
・週一お酒のルールを無視する週ありだったかな・・・
あとジム通い始めて謎に3キロ増えた・・・筋肉と思いたいけれど、我が家の体重計では筋量は変わらず・・・以下は今後のダイエットプラン

・月に平均10000歩は歩く
・ジムは週3回くらい
・平日は一汁一菜で
・土日のチートは1食のみ
・酒は週1
・体重は朝に量る
・寝る前、起きたら簡易的で良いのでストレッチ
以上。とりあえず年末までに54、出来れば53キロを安定させたい・・・。